9月 07
白露
9月 7th, 2017 Posted in news, 園内お花情報今日は、二十四節気の一つ、「白露」です。
そろそろ、草の葉に朝露がみられるようになるころです。
郊外では、田んぼの稲刈りも始まっているようです。
先週つぼみだったヒガンバナ、ロックガーデンで見ごろとなっています。
ロックガーデンのパンパスグラスです。
ふさふさの穂が上がって、見ごろとなっています。
家庭の庭に植えるには、大きくなりすぎてしまいますが、
最近はコンパクトな品種や、穂がピンクがかった品種も流通しています。
ロックガーデンでは、秋の七草のひとつハギも見ごろです。
ロックガーデンにハギがいくつかあるうちの、
ケハギ(ダルマハギ)は、サミダレハギともよばれ、
中央公園では5月末ごろからぽつぽつ咲き続けています。
枝垂れた枝が風に揺れる姿は、秋を感じられそうです。
Sorry, comments for this entry are closed at this time.