3月 12
園内の花が咲きはじめました
3月 12th, 2013 Posted in news, 園内お花情報段々と暖かくなり、中央公園にも春がやってきたようです。
ようやく春のお花を紹介できるようになりました
これ、見たことありますか?
「春にまず咲く」ので「マンサク」という木です。
高い木なので、なかなか見つけにくいのですが、博物館の手前の飛び石を渡った右手側にある木は、
目立たないのですが見やすいです。
日本庭園のフクジュソウと白梅です。
白梅は見頃ですが、紅梅はまだ2~4輪くらいです
サンシュユも満開ですね
近くで見ると変わった花の形を楽しめますし、遠目で見ると木が黄色で霞むようです
ロックガーデンには、お馴染みの花が勢ぞろいしています。
順に、花ニラ・スイセン・クロッカス
スイセンはまだ蕾のものも多いので、これからも長く楽しめますね。
ロックガーデンではその他、ミツマタも開花しています。
ヒマラヤユキノシタはまだ先のようです。
日々暖かくなる春のことですから、開花する花はどんどん増えていきます
皆様、ぜひ中央公園の春をお楽しみください!
Sorry, comments for this entry are closed at this time.