3月 16
下野乙女のつぼみ
3月 16th, 2017 Posted in news, 園内お花情報3月も折り返し、
巷では、そろそろソメイヨシノの開花が気になるころ(?)のようです。
こちらは、昨年の秋に植樹した二季咲きのサクラ‘下野乙女’です。
小さな花が2輪ほど開き始め、つぼみもかなり膨らんでいます。
開花が進むのが楽しみです。
ロックガーデンのヒマラヤユキノシタです。
やさしいピンク色の花が咲く常緑の多年草です。
比較的手間いらずで、半日陰でも育ちます。
昨今の住宅事情に、合う植物なのかもしれません。
日本庭園の南園路のユキヤナギが、咲き始めました。
もともと日本や中国に自生する植物で、
白い小花が満開になって枝垂れた枝が揺れる様子は、
春の気分を盛り上げてくれる気がします。
Sorry, comments for this entry are closed at this time.